!先着30社様限定! ↓↓お得なキャンペーン実施中↓↓ |
セキュリティ関連資格保有者を揃えただけで、セキュリティ対策が万全だと思っていませんか? 実際には、個々のスキルの可視化や、組織全体の能力を高めるための適切なトレーニング選定が欠かせません。 しかし、どのスキルが不足しているのか、どのトレーニングが最適なのかが分からず、無駄なコストや時間を費やしてしまうケースが多いのが現状です。 |
![]() |
こんなお悩みはありませんか?
「だれ」を「どのレベル」まで「どうやって」スキルアップを図ってセキュリティ人材を増やすべきなのかという課題を抱えている
|
<先着30社様限定> キャンペーン実施中
サイバージムの人材アセスメントサービスが解決します! お客様の人材育成対象となる方々の”現在のスキル”と”今後必要なスキル”のギャップを可視化したうえで スキルアップ育成プラン・人員計画からトレーニング、受講後のフィードバックまでサポートします。 |
![]() |
|
サービスの流れ STEP① ヒアリングシート お客様が求める人材像のスキルプランを作成 STEP② アセスメント 育成対象者の現状スキルとのギャップを可視化 STEP③ アセスメント報告書 育成対象者のスキルギャップを埋める人材育成プランのご提示 STEP④ トレーニングの実施 プランに沿ったトレーニングを提供 STEP⑤ フィードバック トレーニング実施後のフィードバック報告 ※トレーニング後に目標に対する効果測定テスト+講師所見フィードバックを行い、アセスメント結果の精度を高めます セキュリティ人材アセスメント評価軸
![]() ITSS(IPA:独立行政法人情報処理推進機構)のスキルレベルをベースとし、業務や職務、役割の代表例として サンプルプロファイルを設定、参考となるスキルバランスを指標化しています。 育成対象者の調査結果とサンプルプロファイルを比較することで、その業務に従事するために 向上させるべきスキルとその程度(スキルギャップ)を把握することができます。 また、スキルギャップは個人だけでは無く、チームや組織メンバー全体の可視化が可能です。 |
![]() |
まずはお気軽にお問い合わせください
担当者が、お客様の課題やご状況をお伺いしながら、 人材アセスメントサービスならびにキャンペーンのご説明をいたします。
|
株式会社サイバージムジャパン 東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル TEL:03-6807-4312 |